05068-180312 Beats XをMacにつないだら綺麗に音声入力ができiPhoneでもできました
2018-03-12
3月12日
https://flic.kr/p/23yZkUP https://live.staticflickr.com/4618/39754722315_8778c31f35_3k.jpg
先日、BeatsXによる音声入力の精度が非常に低かったという記事を書きました。その記事を撤回する必要があります。
05062-180306 「Beats X」で音声入力を試みたところ
現在この文章は、BeatsXをMacBook Proに接続して、音声入力で書いています。何ら問題なく、正確に記述できています。
さてBeatsXを今度はiPhoneにつないで音声入力をしてみましょう。どうでしょうか。こちらも何ら問題がないです。
そうすると先日の不調は何だったんでしょうか。複数回にわたって場所を変えてトライし、いずれも入力不能や誤認識が多発しました。
しかし今回、このように非常にきれいに認識されています。100%と言って良いでしょう。素晴らしい認識率です。つまりBeatsXのマイクが拾っている音質も全く悪くないということでしょう。
先日の記事で音質が悪いと書いたのは、誤認識が多発したため、録音をしてみたときに感じたことです。音声入力の時のマイクの音質自体は分りませんから録音をしてみたのです。
すると、ビットレートの低い独特の音質で、定常的なノイズも入っていました。それを聞いてがっかりしたため、あのような記事になりました。
しかし今この音声入力がこれだけしっかりと高精度で認識できているということは、マイクの音質も充分に高いのだろうと推測します。それにしても先日の数回と今回の相違が不思議です。
果たして今後もときには精度が低くなるのか、ならないのか。引き続き検証を続けていきたいと思います。いまは、BeatsXによる音声入力が実用になるとわかって、非常にハッピーです。
以上ほぼ全てBeatsXを通した音声入力で書きました。これを使って、ようやくやりたかったことが実現できそうです。それはまた改めて。
〈写真はSIGMA sd Quattro H + SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Artで吉祥寺「美とん」のとんかつ定食〉
https://flic.kr/p/23yZmoV https://live.staticflickr.com/4758/39754723945_ac99665b29_3k.jpg
2018/03/12
◀05069-180313 ゴブランにてshioゼミ追いコン
▶05067-180311 成蹊学園サッカー部創部100周年祝賀会